こんばんは。
【ママのための手作り会 安城】主宰の増田友美です♪
帰省しないお正月、早速子供達とクラフトを楽しみました♪
年末に買ったレジンライトと、その他諸々。
レジン自体は、100均ではないけれど、パーツは100均。
手作りは、ハードルを下げて手軽に取り入れたいので、100均は、よく使います♪
星が、私作。
真ん中が、小4の次男作。
右が、年少三男。
(三男は、ラメを散らしただけですが)
三男のラメもなかなか可愛くできてます♪
私と次男は、レジンに色をつけてみました。
私は青と水色の二色を作り、
次男は黄緑色を。
専用のインクは使わず、これもまた、100均商品を使用。
十分キレイに色が付きましたよ♪
そしてこちらも作成。
パーツだけ買って、放置だったもの^^;
金属のピアスは、痛くなるので、
プラスチック使用で。
昔、よくビーズでいろんなものを作っていましたが、久々なので、ピンの加工がうまくいかず、何度かやり直しました^^;
でも、最終的にうまくできてよかった〜(笑)
画像だと、鮮やかな青に見えますが、
実物は紺に近い青です。
私のパーソナルカラーに合った色です♪
ちょっとピントが合ってませんが^^;
着けてみるとこんな感じ♪
アクセサリー作りも、楽しいですね。
今年の手作り会では、
レジンクラフトもやってみたいと思っているんです。
これから、いろんなもの、作ってみます♪
0コメント