ママが、育児や家事・旦那さんの世話に追われるだけではなく、
ママでもない・妻でもない【ワタシ】を大切に思う時間を持ってもらいたい。
そんな思いで、2010年に開催していた【手作り会】を2017年秋に再開することにしました。
これまでの手作り会での作品、主宰の増田友美の作品を載せています。
ワクワクした気持ちが湧いて来たら、ぜひ、【ママのための手作り会】へお越しください。
手作り会って?
2010年に開催していた、『ママのための手作り会』
育児、家事、旦那さんの世話に追われるだけではなく、
ママでも、『ワタシ』を大切にする時間を持ってほしい。
という想いで、みんなでワイワイおしゃべりしながら手作りを楽しもうという会を開催していました。
みなさん、本当に楽しんでくださって、
・異年齢のママと話すことで、育児の悩みがちっぽけに感じた
・手作りが好きになった
・作ったものがお気に入りになった
・親戚に見せたら『ほしい』と言われた
・子どもを連れて行けるので、よかった
など、感想をいただいたんです。
2017年秋、この『手作り会』を再開します!
お子さん連れ、大歓迎!
おしゃべりしながら、手作りを楽しみ、
忙しい毎日の中でも、『ワタシ』を取り戻す時間、持ってみませんか?
※手作り会を提供している増田友美は、それぞれのクラフトのプロフェッショナルではありません。
プロレベルをご希望の方には、ご満足いただけませんので、
参加を見合わせていただきますよう、お願いいたします。
例えば、こんなものを作ります。
・リース
・オーナメント
・ハーブ・アロマクラフト
・カード
・スクラップブッキング
・キルト
・ポーチなどの小物
・カルトナージュ
・クロスステッチ
・フェルト小物
など
こんなものも作ることが出来ますよ。
お弁当の歌
カレーライスの歌
に合わせた、フェルトのおもちゃ。
最新開催情報は、LINE@で一番早くお知らせしています。
お問合せ・お申込みは、LINE@からお願いします。
@zbe1469o で検索、もしくは下記ボタンから、LINE@の登録をお願いします。