一昨日、作りました!
手作りの口紅です!
肌につけるものを初めて作ったのは、
今9歳の次男が赤ちゃんの時。
アロマを使って、虫刺されに塗布するオイルを作ったんですね。
その後、肌荒れ用のクリーム、化粧水、リップと、広げていき…
在米中は、卵の殻からヒアルロン酸を抽出して化粧水作ったり(笑)
コスメに関しては、色つきのものは難しく、手を出していなかったのですが、
知り合ったアロマの先生に教えてもらったんです!
口紅は、唇に塗るものですから、
知らないうちに食べてしまいますよね。
市販の口紅、、成分的にはどうでしょう?
私は、市販の口紅は、ベロリと皮がめくれてしまうんです。
でも、
これは舐めても安心な材料で作っているので、そんな事はなく。
硬さ、色、ツヤ感は調節できますから、
好みのものが作れます!
10月〜12月の手作り会、申込み受付中です!
こちらからどうぞ。
↓
0コメント