こんにちは。
【ママのための手作り会 安城】主宰の増田友美です。
しばらく更新が止まっていました。
3月、父が亡くなり、バタバタと帰省。
帰宅してすぐ長男の卒業式。
ホッとしたのも束の間、次男の病気入院。
そして私はぎっくり腰…。
という、3月半ばから、大忙しな増田家でした^^;
まだ腰は全快していませんが、ボチボチお仕事はしております。
手作り会は、5月の試作ができていないため、募集は開始していません。
もう少しお待ちいただけたらと思います。
さて。
4月、私が代表を務める、安城市民活動団体・子育て支援の輪『羽ぐくみ』(はぐくみ)で、初イベントを開催します。
その準備をしておりまして、こちら、作りました^^
ポイントカードと消しハンです。
消しハン彫ったの、数年ぶりです^^;
一応、はんけしくんインストラクターの資格を持っております、私。
ですが、このレベルです(笑)
どうにかロゴを彫りたくて、1センチほどのハンコも彫りました。
失敗せずにできて良かった〜^^;
ポイントカードも、イラスト素材を組み合わせて、作ったものです。
(ちなみに、ロゴも、私が作りました♪)
消しゴムはんこは、刃物を使う、細かい作業になりますので、子連れOKでの開催はできません。
やるとしたら、大人だけ。
私は自分の手作り品にタグを付けたくて、
そのタグを作るために、消しはんに手を出しました。
子供が入園の時には、名前のハンコも彫って、かなり重宝しました。
ただ、今は、100円ショップでも、ひらがななどのハンコが売ってますしね。
作るのが好きな人しか、作りたいと思わないかもね(笑)
4月の羽ぐくみイベントは、
・ファーストシューズ選び
・靴選び
のお話会です。
続々とお申込みいただいていますよ。
あなたも是非、お越しくださいね♪
ハンコの実物見れますよ(笑)
0コメント