こんにちは。
【ママのための手作り会 安城】主宰の増田友美です(^^)
冬休みが終わり、しばし一人時間。
来週のカード作りの会の材料の準備をした後で、ミシンタイム♪
こちら、完成しました。
3月に4歳になる三男、
1歳半からリュックを与えて、自分の荷物は自分で持つ練習を始めました。
その時に作ったリュックは、もう小さくて。
保育園の遠足で、このリュックじゃ、お弁当も入らない^^;
もう4歳になるしね、大きいサイズで作り替えです♪
中はこんな布を使い、
もちろんポケットの中も。
そして、肩紐とチェストベルト。
このチェストベルトは、ショップの商品としてもとても好評でした(^^)
肩紐がズレ落ちないように、留めるベルト。
これがあるかどうかで、
肩への負担も違うんですよ〜。
そして、こちらも必ず。
数年前に彫った消しゴムはんこで作ったタグ。
今回のこのリュックは…
失敗箇所が多くて^^;
商品にできるレベルじゃないですが、使用には差し支えない程度ですので、このまま使ってもらいます(笑)
1月16日(火)のカード作りは、
バレンタインカードは材料の在庫終了です。
2月13日(火)の布ナプキンの会、
残席1名さまです。
次回は春以降の開催です。
0コメント