こんにちは!
【ママのための手作り会 安城】主催の増田友美です(^^)
今日はものすごく寒いですね!!
寒すぎて、外遊びなんて無理で、
子どもたちはレゴに夢中だったので、
私はミシン♪
こちらを作りました。
水筒ケースです。
開き口はこんな感じ。
スナップボタンを縫い付けて、
表側に飾りボタンを縫い付けました(^^)
ロゴもしっかりと♪
なぜ水筒ケースを作ったかというと…
これ見て(笑)
↓
かれこれ3年間、毎日使っているので、
塗装がハゲハゲ^^;
さすがにみっともない。
かといって、まだまだ使える水筒を
買い換える予定も、今のところなくて。
(とはいえ、もっとひどい状態になったら、買い換えます^^;)
なので、ケース作戦!
内側は、キルティング布で。
なので、リバーシブルにも使えなくもない。
外に縫い付けたボタンを外せば、
リバーシブルで使えますね〜。
3年前、愛知から東京へ、
0歳の三男をスリングや抱っこ紐での移動のため、軽さ重視のために買ったこの水筒。
あちこち一緒に行ってますので、
愛着もあるんです。
いつまで使えるかな(笑)
昨日お知らせしました、
3月13日(火)の
カルトナージュでメガネスタンドの会は、
早速お申込みいただき、残席2名様となりました。
また後ほど、
詳細記事を書きますが、
LINE@のタイムラインで、料金もお知らせしています。
参加ご希望の方は、LINE@へお願いします。
1月16日(火)のカードの会、
2月13日(火)の布ナプキンの会、
ともに残席1名様です。
0コメント