有機ハーブ、届きました♪

こんばんは!

【ママのための手作り会】主宰の増田友美です!

三連休いかがお過ごしでしたか?

私は、祖母の三年祭(仏教で言う『三回忌』のこと)で、神奈川県の実家に帰省してきました。

私が不在の間、主人が宅急便を受け取ってくれまして…

注文していたハーブが届きましたよ〜♪

7年ほど前、ハーブをどこで買っていたのか…すっかり忘れてしまいまして、

新しくお店を探すところから…だったのですが、有機栽培されたハーブを扱うお店を見つけることができました(^^)

21日(火)のハーブピローは、このラベンダーを使います。
そして、免疫力アップを狙ったハーブティをブレンドしてお出ししますね♪

私、実は、
ハーブティって苦手だったんです^^;

でも、、、

渡米前、
『アメリカの薬は使いたくない!』
と、アロマやハーブを学び、
『ハーブティも、ブレンド次第では、美味しく頂けるんだ〜!』
と、気づいたんです(^^)

在米中は、
子ども達も私も、ほとんど病院にかかることなく(わたしは妊婦健診と、ぎっくり腰の時のカイロプラクティックだけ)、アロマやハーブの力を使い、ホームケアで乗り切ることができました♪

胃が痛くて辛い…といってきた友達には、胃に優しいブレンドをして渡したところ、すぐに良くなって♪

あれは、嬉しかったなあ(^^)

自然のものを、取り入れる時、
素直に体に入っていかない人もいます。

でも、自然なまま生きようと思えば、いくらでも感覚は、変えていくことができます♪

手作り会が、あなたの身体や感覚を変えるきっかけになれたらいいな♪
と思います(^^)

21日(火)のハーブピローの会、1名さま空きがあります。

ぜひお越しくださいね♪

参加ご希望の方は、こちらを必ずお読みください。

手作り会開催の最新情報は、LINE@で一番早くお知らせしています。
お申込み・お問合せは、LINE@から。

@zbe1469o で検索するか、下記ボタンからご登録ください。

LINEをされていない方は、こちらのお申込みフォームからお願いいたします。

ママのための手作り会・安城

ママのための手作り会・安城

ママが、育児や家事・旦那さんの世話に追われるだけではなく、 ママでもない・妻でもない【ワタシ】を大切に思う時間を持ってもらいたい。 そんな思いで、2010年に開催していた【手作り会】を2017年秋に再開することにしました。 これまでの手作り会での作品、主宰の増田友美の作品を載せています。 ワクワクした気持ちが湧いて来たら、ぜひ、【ママのための手作り会】へお越しください。

0コメント

  • 1000 / 1000