ファーストシューズ選び、迷ってませんか?

こんにちは!

【ママのための手作り会】主宰の増田友美です。

こちらでもお知らせしておこうと思います。

急な日程ではありますが、
ファーストシューズのお話会を、
オンラインで無料で、開催いたします。

育児セラピストとして、
靴選びのレポートを、3年前から
無料でプレゼントしています。

このレポートは、
【ファーストシューズ以降の靴選び】
について書いてあるのです。

もう、全てのママに読んでほしい内容なのです!
(こちら、10月30日をもってプレゼント終了します。)

そんな中、質問をいただいたんです。

『ファーストシューズの選び方を教えてください!』

ですよね〜(汗)

ファーストシューズって、
一言では伝えられないんです。

一言じゃなくても、まず、
文字で伝えられるものではなく…。

めっちゃ難しくて^^;

なので、
『お話会やろう!』と決めました(笑)


もともと、フェイスブックでやっている、
『子どものための賢い育児グッズ選び』というコミュニティで上がってきた質問でしたので、
このお話会も今回限り、無料での開催とさせていただきます(^^)


まだ歩かない赤ちゃんでもOK!

ファーストシューズって一体何!?
ファーストシューズって、どんなものがいいの!?

という疑問をお持ちなら、
ぜひご参加ください♪


zoomというオンライン会議システムを使います。

使用料は無料です。

スマホ、タブレット、パソコンで使うことができます。

初めて使う方にはご指導いたしますので、安心くださいね〜。


というわけで、
すでに定員となっていますが、オンラインなので、増席対応中です。

無料なので当日朝のお申し込みでもいいですが、zoomセットアップの余裕を考え、
前日の29日までにお申し込みをお願いします。

靴選びのレポートをお読みで無い方は、
事前にご登録の上、一通り読んでから、
お話会に参加してくださいね(^^)

レポートは、登録後、
自動返信メールですぐに届きます。

請求の際に、『お話会参加希望!』と書いてくださいね。


ではでは。

参加ご希望の方は、こちらを必ずお読みください。

手作り会開催の最新情報は、LINE@で一番早くお知らせしています。
お申込み・お問合せは、LINE@から。

@zbe1469o で検索するか、下記ボタンからご登録ください。

LINEをされていない方は、こちらのお申込みフォームからお願いいたします。

ママのための手作り会・安城

ママが、育児や家事・旦那さんの世話に追われるだけではなく、 ママでもない・妻でもない【ワタシ】を大切に思う時間を持ってもらいたい。 そんな思いで、2010年に開催していた【手作り会】を2017年秋に再開することにしました。 これまでの手作り会での作品、主宰の増田友美の作品を載せています。 ワクワクした気持ちが湧いて来たら、ぜひ、【ママのための手作り会】へお越しください。

0コメント

  • 1000 / 1000