趣味が高じて…
けしはんインストラクターの資格を取りました。
もう、7年前ですが。
ハンドメイドショップに、私が彫った消しゴムはんこで、タグを作って、販売もしていました。
一部、作家さんに注文して作っていただいたハンコもあります。
こんな風に、お名前タグにしたり。
↓
イニシャルのタグとか↓
渡米してすぐは、同じ職場の方のお子さんに、お名前のハンコをプレゼントしたことも。
社交辞令なのか、本当なのか、『気に入った』と言ってくれました。
あの頃は、いろいろと病んでいたので、もう、何が何だか、よくわからない時期でした(笑)
けしごむハンコは、
手作り会で作ることは可能ですが、カッターを使うのと、とても細かい作業のため、
子連れは不可となります。
もしくは、動かない赤ちゃんならば、OK。
どんなに「うちの子は大丈夫です!」というおとなしい子であっても、
ママが集中すると、お子さんに目が届かなくなります。
刃物を触らないとしても、別のところで事故が起きる可能性もありますので、
ご理解ください。
0コメント